
こんにちは サメちゃん(@sametyan)です。

月々の通信費を節約したい

子供にスマホを持たせたいけど、
携帯料金を抑えたい
こんなことを思ったことはありませんか。
私も固定費である通信費が安く済めば、お財布に優しいなと思いました。
そこで今回は通信費を1年間0円にした節約術を解説いたします。

それだけ聞くと怪しい勧誘みたい。

確かにそれだけ聞くと怪しいね。

結論、米倉涼子さんがCMをしていた楽天モバイルが【通信費1年間0円】というキャンペーンをやっていてそれを使った節約術なんだ。

まだよくわからないけど、【米倉涼子さん】と【楽天】というワードで少し安心できた。

よかった!
分かりやすく説明するね!
飛べる目次
通信費を1年間0円にする節約術とは?

これは直近1ヶ月の私の通信費です。
2020年7月・8月・9月と3ヶ月通信費が0円になっているのが分かります。
なぜ通信費が0円になっているかは、楽天モバイルのキャンペーンを行なっているからです。
このキャンペーンに参加したおかげで通信費が0円になっています。
このキャンペーンに関しては次で詳しく、噛み砕いて説明します。
楽天モバイルとは?

楽天モバイルとはザックリ言うと【楽天が運営している携帯会社】
その楽天モバイルからのお得なキャンペーンを使って通信費を1年間0円にしています。
・プラン料金(通信費)が1年無料
・1年後は月額2,980円(3,278円 税込)
・契約期間の縛りナシ
・解約料金は0円
楽天モバイルの料金プランは1つだけ。
Rakuten UN-LIMITというプランのみで、このプランに契約すると今だけ月額料金1年間が0円になります。
Rakuten UN-LIMITのいいところは1年間の月額基本料が無料ということに加えて、縛り期間がなく、解約料も0円というところが素晴らしいです。
ただし、先着300万名限定のキャンペーンなので検討される方はお早めに契約してください。

こんなに凄いキャンペーンだけど、デメリットはないの?

もしあるとすれば、データ使い放題のエリアが限定されるってことくらいだね。

エリアの確認はここから(楽天公式HP)

回線エリアは結構たくさんあるんだね!

回線エリア外だとどうなっちゃうの?

回線エリア外で5GB/ 月
使い切っても最大1Mbps で使い放題だよ
ここまで読んでみて具体的な契約の流れを知りたい方は、別の記事で解説しているのでそちらを参考にしてください。
▶︎参考記事
まとめ

・通信費を1年間0円にする節約術は
【楽天モバイルのキャンペーン】に参加
・キャンペーン内容は1年間通信費が0円
・解約金や縛り期間はナシ
・キャンペーンは先着300万名限定
私は当時、携帯に疎かったので、本当にこんなキャンペーンがあるのか不安でした。
しかし自分で調べた結果、解約金や縛り期間などがないから参加を決めました。
結果的に固定費である通信費がタダになり、年間6万円ほどお得になったので、参加して本当に良かったと思っております。
もしも通信費を見直したい方がいるならオススメする節約術です。
あわせて読みたい記事