
こんにちは!
サメちゃん(@Twitter/@Instagram)です!
- ダウンタイムの様子を見たい。
- 男性のアートメイク後の写真は?
- アートメイク後の痛みは?
2022年5月と7月にメンズアートメイクを2回施術した私がすべて回答。
アートメイクの体験談はこちらで詳しく解説。
0円でカウンセリングできるメンズアートメイクはこちら。
西日本在住ならココ!
まずは無料のカウンセリング

55,000円(税込)~施術できるのはココ!
無料のカウンセリング実施中
飛べる目次
【写真】ダウンタイム3日間の様子

アートメイクは施術直後が1番黒いといわれているが、自分の場合は多少黒くなる程度だった。(次の日仕事行けるくらい)
もちろん個人差はあると思うので、ダウンタイムが気になる場合は、次の日仕事が休みとか、終日家にいる日とかであれば安心だ。

↑アートメイク前後の写真
前後で比べると黒くなっているのがわかる。
とはいえ比べれば分かる程度なので、ダウンタイムを怖がる必要はない。
眉アートメイクの施術後は痛いのか?

結論全然痛くない。
ただ2~3日後に眉毛が多少かゆくなってくる。
これはアートメイクで傷つけた跡が治っている証拠だ。
治るといってもアートメイクが無くなるわけではないのでご安心を。
かゆい場合はワセリンを処方されているので、ワセリンを塗ればOK。
メンズアートメイクってどこが良いの?

女性のアートメイクはよくあるけど、メンズアートメイクを知りたい人は以下の2か所をすすめる。
①メディカルブロー

医療アートメイクのパイオニアであるメディカルブロー。
自分もお世話になったので強く勧められる。
技術が高い分、値段も高いがその分、安心して任せられる。
まずは無料カウンセリングから
0円でカウンセリングOK
②エルムクリニック

西日本にお住みの方はココがおすすめ。
逆に東日本の方はあまり店舗がない。
メディカルブロー同様、エルムクリニックは医療従事者が施術してくれるので、安心して任せられる。
無料カウンセリングはこちらから
0円でカウンセリングOK
メンズアートメイク眉毛のダウンタイム

今回はメンズアートメイクのダウンタイムについて写真付きで解説した。
ダウンタイムでは痛みは無く、目立つ傷なども無かった。
なのでアートメイクが気になる男性はダウンタイムなどを気にせずに施術可能。
早く施術すればその分、早くカッコいい眉毛になるのでアートメイクは早めに施術することを勧める。

0円でカウンセリングOK

まずは無料カウンセリングから
0円でカウンセリングOK

最後まで読んでくれてありがとうございます!
また別の記事でお会いしましょう!
SNSフォロー嬉しいです!
(@Twitter・@Instagram)